お名前 | コメント |
牧場の | そこに住んでいたから。1952年に体育館横の蘇鉄は父が寄付したものです。娘二人も孫も華西を卒業。バスケの岩崎先生は今華城公民館長ですよ。(2/12(土)1:23 p5175-ipad06yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp) |
4429 | バスケに汗を流しました。岩崎先生の華西中バスケ部全盛期の教え子です。今でも、あの魂は忘れません。一昨年、岩崎先生は、大好きな華西校区(植松泥江)に家を建てられ、お元気でお過ごしです。(8/17(火)9:26 asf-cable.c-able.ne.jp) |
マキ | 3年間、30分歩いて通いました。時々、ズルして女山を横断してましたけど…(笑)あの古い体育館が好きです。(6/19(土)1:51 p1213-ipbf06kyoto.kyoto.ocn.ne.jp) |
tomommy | 岩崎先生は平成13年にたしか県内の別の中学校に転勤されましたよ。あたしは先生に3年間数学を教わりました…。あと藤村マリちゃん先生が大好きです★(6/17(木)0:21 202.11.195.75) |
ゆう | バレーつよ・・・かった(4/4(日)1:36 u042017.ap.plala.or.jp) |
やす | よく卓球したなー。あの頃は楽しかった。石井先生元気してるかなー?(12/25(木)22:48 asf-cable.c-able.ne.jp) |
w/A | バスケット漬けの青春でした。岩崎先生の消息をご存知の方いらっしいますか?(8/25(日)6:29 i213129.ap.plala.or.jp) |